さて。ご飯を食べて出発したものの・・・
県立博物館は確実にNOだろうなぁ。。。。最近よく来ているからなぁ。

そうは言っても、今日は遠くへ行く気はなくなってきたから、
「とりあえず道の駅しょうわブルーメッセで植物見ないか?」って聞いたら、「いいね」ってことなので、まずは道の駅へ。

道の駅しょうわも結構来てる気がするけど、ま、いいか。
027
早速温室へ行くか。

031
うーん。花はいいね。名前はさっぱりわからないけど、綺麗。

029
食虫植物展・・・ってあるけど、小さすぎ!
もっと大きい植物の展示を期待して覗いたんだけど・・・

030
サボテンとか・・・

032
ハイビスカスかな?
温室っていろいろあって楽しいね。

だんだん盛り上がってきた。
この調子で大潟村の生態系公園の温室に行くのも良いかも。
ちょっと次の予定を考えるか。

028
外は青空が出てきて、暑くなってきた。
外に出たら蛇も発見!穴に引っこんでいきました。

036
暑くなってきたのか、子供から夏みかんソフトのオーダーが。
さっぱりとして美味かったよ。

ここで潟上の観光マップゲット!
次はみそ・醤油・お酒の小玉醸造の見学へGO!(俺の中のみ決定)

041
外に出て、さあ。出発だ!
ひまわりも綺麗にいっぱい咲いてる。

道の駅を出て、”近代化産業遺産「豊川油田」”なんて書いた看板を見たら、出来る親子としては行くしか!
でも、適当に看板見たから、よくわからない・・・

042
とりあえずこんなの見つけたけど、他にもあるんだろうね。
もっとちゃんと地図みて動けばよかった。

043

油の匂いがぷーんとしてきて、「ああ。ここが油田だったんだな」って感じが。
近くには天然アスファルトが出ている沼もあって草の根元が黒い。。。
油が混じってます!って感じの沼でした。

とりあえず、詳しく回るのは、かえって調べてから、別の日にしよう。
他にもなにかありそうだし。
(・・・って帰ってきて調べたら、確かに他に展示室がある事務所もあるみたいだし。)

さて、本題の小玉醸造へ向かう前に・・・もう一か所気になる場所の事前視察。
農業の神様 石川理紀之助翁資料館。
ここもブルーメッセのすぐ近く。

で、見てみると意外と大きなしっかりした施設だね。有料だし。
うーん。お金払うならじっくり見たいし、今日はやめておこう。

さてさて。太平山とヤマキウの秋田味噌の小玉醸造へ行くか!
でも最近この手の