オレ速!B級ツアー

スキーやキャンプやお出かけなど楽しい事いろいろ。 秋田を中心に子供行く、微妙に面白いスポット巡り。 出来る親子を目指して、いろいろとB級なスポットに全力で向かってます! ニッチなネタを集めながら楽しくマニアックな週末ツアー。

カテゴリ:お出かけネタ【内容別】 > B級?なマイナーな場所

雨の中ではある物の、なんとなく観光スポット巡りで盛り上がってまいりました!
さて田沢湖メジャースポット御座石エリア観光はいよいよ御座石へ。
061
奥に見える辺りが真っ平らな岩の御座石。
お殿さまが座ったということで、御座石です。
063
このあたりは何故か真っ平らな岩が多い感じだね。

この後は御座石神社へお参り。
064
こちらは龍神辰子姫を祀った神社。

067
神社には辰子姫像もあります。
こちらの神社も美の御利益有りって事ですって。

さすが永遠の美しさを得る為に龍神になった辰子姫由来。

雨の中のお参りも終わって、次は鏡石。
こちらはちょっとした山登り。
雨も幸い小降りになったので助かった。。
069
ってこんな天気の時に軽い気持ちで見に行くスポットじゃないね。。。
結構な山道。階段は整備されてるけどかなり疲れる。。

071
でようやく到着。

074
鏡石ってのは鏡みたいに磨かれた石で、辰子が姿を映して化粧したりしたんだって。

078

082
願い橋とかなえる岩。
これは願い事をして鏡石にお参り。その後かなえる岩でお参りで願いが叶うみたい。
本当に願いが叶いますように・・・

これにて御座石エリア観光終了。
あとは温泉に入っていこうかな。体も冷えたし。

って事で子供と話しをしたら、田沢湖高原エリアへ行きたいみたい。
帰りが遠くなるけど・・・ま。いいか。

うーん。せっかくなので乳頭温泉郷の秘湯系のところにしようかな・・・って走って行ったけどだんだん雨も強く、霧も深くなってきたので、秘湯系のお宿だと露天風呂もキツいかも。。。
今日はとりあえず休暇村乳頭温泉郷で。
085
子供はノリノリでダッシュです。雨も強いし。

089
さっそく温泉へGO!
2つの源泉が引き込まれ、違う泉質のお風呂が。これはうれしいね。

硫黄の臭いがふんだんの露天風呂。ブナ林を望むすごく雰囲気のいいお風呂。
ここで体をすっかりと硫黄臭まみれにして、のんびり入ってました。

088
お風呂から出て、周りを見ると、とても良い雰囲気。
天気のいい時にまた来たいなぁ。




095
さて、すっかりあったまったので今日はお終い。
そろそろ帰ろうか。

外はいい感じの紅葉の具合。
昼ころからの弾丸ツアーだったけど、結構濃いめの観光ツアーでした。



人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

つがる地球村でたっぷり遊んで、もう昼を大分過ぎてしまった。
もともと、早い時間に出発したら、青森市とか浅虫方面へ行こうと思ってたんだけど、さすがにこの時間。

明日で休みも終わりだし、少しずつ秋田方面へ移動するか・・・残念だけど。

って事で、まずは道の駅碇ヶ関まで移動して到着。
何回も通ってるのに、今まで一度も寄ったことがないので。
112
関所だったこともあり、資料館的なものもある。

118
こんな感じ。

119
でも子供はそれより足湯。
ひたすら2つの足湯を往復してました。

さて、碇ヶ関の道の駅を出発して、矢立峠の道の駅をスルーして秋田県入り。
って矢立峠の道の駅も寄ったことが無いから、寄れば良かったかも。

今日は思い付きの旅なので、行き当たりばったりだけど、前から気になっていたスポットはお立ち寄りです。
125
長走風穴。
ここは毎回気になってたのに、寄ったことが無いので、今日は見て行きます!

128
館の中の展示コーナーでもすごく冷たい風が出てくる。
でも、外の倉庫跡はもっと涼しいらしいので、コースに沿って散策。
クマやスズメバチ・蛇に注意とかちょっと怖い記載もあるものの・・・

133
本当に倉庫跡は寒い。
なんでこの一帯だけ涼しい風が出てくるんだろうね。
実際、時期があえば、こんな低地でも高山植物が咲いているみたいなので、その時期にまた来たいね。

135
寒い・・・って思ったらマジすか?風は0度だって。
そりゃ寒い訳だ。

結構楽しめるスポットだね。寄って良かった。

でも・・・子供から今日もキャンプしたいって言われてるので、そろそろプランを考えないとまた昨日みたいに夜に到着!って事になっちゃうね。。。

さてさて。若干プレッシャーがかかってきた。
さーてと。移動しながら考えようっと。

とは言え、もう4時近い・・・さてさて。どうするかな?

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はい!今日はダムカードより難易度の高そうなジオカード第二弾を目指してスタート開始でございます。

いろいろ思うところはあるのですが、ま、それも含めてダム&ジオ集め!
・・・ってことでまずは郷土学習資料展示室へ。
026
到着です!

024
ってこの手のスポットによくある廃校になった学校なんだけど、すごく綺麗!
中に入ってもすごく綺麗。もったいないね。

027
中に入ると、鉱物やら化石やら土偶やら、すごく盛り沢山。
結構楽しめるね。

子供もいろいろ見たり、石を叩くコーナーやったりって結構面白がってたので、まずはOK。
スタンプももらったので、次へ向かうか!
って外に出てよく見たら・・・・

036
こんなところにも環状列石の遺跡もあるんだね。

で、次は・・・
なぜジオサイトなのか不明だけど、道の駅おがちへ。
038
とりあえずスタンプ押して、隣の公園へ。

045

048
小野小町の時代をイメージした公園。
でも・・・これって最近新しく作った小町時代のイメージの公園だよね。

とりあえず小町堂へ行って見るかな?

058
こっちは昔からあるスポットだね。
ま、いずれB級な感じ漂う良いスポットでした!

この後は院内でもう一つのスタンプを押したかったけど、5分ほど時間切れ。
行けば押せたかもしれないけど、次の機会に取っておきます。

で、ここまで来たので、院内銀山方面経由鳥海笹子ルートで秋田に戻ろうっと。
061
で、今日は名水めぐってるので丁度良いね。
六郷とか、浅舞とかの名水スポットは今度行って見るとして、とりあえず。

063
うん。ここもなかなかのお味。
昔もときどき来てたけど、懐かしいなぁ。

で、この後は今まで来たことが無い道の駅にお立ち寄りです。
072
で、のんびり秋田まで帰りました。

今日も弾丸ツアーだったから、明日からは泊りがけで出かけようっと。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日は県南方面へ。
ちょっと用事もあるので横手へいくことに。

とは言え思いつきの用事なので、泊まる用意も無しで出発したので今日は日帰り弾丸って事になるね。
せっかくの連休なので、泊りがけで遠出するのは明日からにしようっと。

まずはいつも通りのルートで県南を目指すものの、なんとなく雄和の女米木?の名水経由です。
002

003
結構ポリタンクに汲んでる人がいるスポットなのですが、今日は誰もいなかったのでちょっと一口。
俳人・石井露月が「清水あふれて大川に注ぐなり」と詠んだ名水なので、やっぱり美味しいんだろうね。
子供も面白がって手で飲んでました。

さて、横手で用事を済ませて・・・
次は十文字の道の駅へお立ち寄りです。
012
何故かウーパールーパーがいたり・・・

014
ビリケン様がいたり・・・
後は歌謡ショー的なライブもやってたり・・・
とかなりカオスな感じ。

010
でもさすがシルバーウィーク。
やたら混んでました。駐車場も。

でも・・・ここはなじみ深い地。なんかイマイチ観光気分が無い。。。

なので、次はどこに行こうかなぁって考えたけどちょっと浮かばない。
県南って地元なだけに、イマイチ観光のイメージが無いね。

仕方ないから湯沢方面へ。
湯沢には酒蔵多いから、酒蔵見学も有りかな?と思いながら走ってたんだけど、結局今日はジオパークにすることに。
023
そう。力水!
これは宝探しでも来たのでおなじみスポット。
でも、今日は名水も有りかな?って思って。

それに・・・ジオカードは市役所で貰えるらしい情報もあったので、ちょうどいいかも。

前より水が出なくなってきたんだって。
先客がいたので、水場の写真は撮りにくかったので、とりあえず一口。

で、その後、ジオカードをGET!ってことで市役所へ。
・・・って市役所行ったけどダメじゃん。閉庁日だしね。
このあたりがダムカードと違って、何か工夫しないと集められないのかも。

もらったゆざわジオのスタンプラリーも今日終わらせても、貰えるの月~金だし。

うーん。このあたりが今熱いダムカードと違うとこかなぁ。
ダムカードは休日・祝日でもちゃんともらう手段はあるし。

ってか普通、休みにしか行けなくない?こういう場所。

なんか・・・・だね。

ま、そう愚痴言ってもしょうがないので、ジオサイト周るぞ!





人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

さてと。寄り道しながらようやく大仙市内へ。
っていっても協和から既に大仙市内なんだけど・・・まあ旧大曲地区ってことで。

今日の俺の心の中で決めてた目的地の県立農業科学館へ到着。
039
今日が初めて!
どんな感じのところだろうね。

042
はじめは温室を見学。
カカオとかバナナとかメジャーなものから、よくわからない物まで。
わからないなりに結構楽しい。
子供の方がいろいろな植物を知ってるので、教えて貰ってる感じ。

次は本館に移動。
045
結構いろいろ展示しているんだね。
人もそれなりに来てるみたい。

054
農業に関する資料館なので、農村のジオラマはかなり精巧だなぁ。
四季に合わせたジオラマがあって、どれもよくできてる。

055
昔の農村の風景的な人形もあちこちに。

057
リアルな人形ではないものの、表情とか体の角度とか微妙なリアルさが動きそうな感じ。
結構ここは俺的に面白い施設だなぁ。
子供の知育にもいい感じ。

061
農業クイズゲームも。
俺ら親子は農業博士になれるランクでございました。
為になるね。こういうスポットは。

結構中で楽しんだ後は園内散策。
綺麗に手入れされた花とか果樹園とか。結構いい感じ。

でも、果樹園を見てたら恐ろしいものが・・・・
スズメバチ多数が果物にもぐりこんで一生懸命食べてる。。。。
危ない危ない。

怖いのでさっさと果樹園を後にして、敷地内の曲屋へ。
064
上がって中を見たりして一通り見て農業科学館終了!

小さくてかわいいトカゲを2匹捕まえたり、施設以外でもそれなりに楽しんだので、今日は来て正解でした。
あの果樹園をメンテしている職員はスズメバチが大丈夫なのか?は気になるけど。。。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ