今日はおなじみのダム、森吉山ダムでイベントの日。
もちろん行くつもりで予定してたんだけど、天気予報的には雨ということであいにくの天気。

でも、家の周りも雨は降ってないし、もしかして現地は雨じゃ無いかも。
って事でカヌーに乗りたいし、まずは出発。

・・・困ったことに、上小阿仁まで来たらやっぱり雨。
でもここまで来て戻るのもなぁ・・・って事で、そのまま向かったらダム近辺は雨が止んでる。
こりゃカヌーにも乗れるかな?って、まずはカヌー乗り場へ。
045
でも、天気悪いからなのか、誰も乗ってない・・・
なんかTVの取材的な人が乗る準備してるけど、小雨的な感じで風もあって超寒い・・・

来るまでは、子供も今日もやる気満々だったけど、あまりの寒さで乗らずに撤退。
ま、結果的に良かったんだけどね。
046

ちょっと移動始めたら雨が。
それもそこそこに降ってきた。
乗ってれば今頃は・・・

で、とりあえずダム広報館前の祭り会場に戻ることに。
050
けっこう雨風が強めになって来て、ダム堤体のぼりとかいろんなイベントが中止になりそう。
外の出店もさっぱり客がいない感じで、雨風しのげる広報館内が大賑わい。
で、館内は外の出店と違ってあたたかいし、中のコーナーで販売しているダムカレーには行列が。

後で食べようっと。
053
今日は天気が悪いので、景色も楽しめないし。。。

055
あ。今年はクマが多いのはニュースでもよくやっているけど、ダムの上にも出没したらしい。

で、そろそろお昼近いので、ダムカレーでも。って思ったら、子供は今回も森吉牛をご所望。
なので、仕方なく外の出店で雨に打たれながら森吉牛ステーキを購入~

ずぶ濡れなので、後は車で移動することに。。。
062
初めて大館能代空港に来て見ました。一応道の駅になってるし。
1日4便のこじんまりした空港だけど、送迎デッキの眺めもいいし、天気が良ければ景色も良いし気持ちいいかも。
でも、この空港って経営的には大丈夫なのかな??

ま、特に到着・出発の時間でもないので、一通り中を散策して出発。

すぐ近所には国指定史跡伊勢堂岱遺跡がある。
ここも最近伊勢堂岱縄文館って資料館が出来たのを知ってたので、寄って行きたかったけど・・・・
天気が悪いので資料館を見ても、外の遺跡を散策するのが辛いなぁ。って事で今日はやめ。

さて・・・次は道の駅ふたついに付設の歴史資料館にお立ち寄り。
069
二ツ井には加護山製錬所っていう精錬所が有った様で、その説明やら人形での展示やら。人形も動くし。
小振りの施設ではありますが、ちゃんと面白かったですよ。
子供も、「もののけ姫のたたら場的なイメージかな?」となかなかわかっている様で。

次は久々に白神山地世界遺産センター・藤里館に。
072
環境省のビジターセンターはレベルが高いので、もちろん楽しい。
白神のビジターセンターは西目屋側にもあるけど、どっちも良い感じだし。
077
この通り、子供と来れば、いろいろ学びの場って感じで、出来る親子度数は高いね。
しばらく楽しんでから、次は素波里国民休養地へ。

ま、天気も悪いので遊ぶ・・・と言うよりはどんなところか視察って事で。

スカイサイクルの記述はあったけど、既に無いようで。
大型遊具は新しいし、天気が良ければ人も一杯来るだろうけど、今日は誰もおらず・・・

ゴーカートコース的なのもあるから、晴れてればゴーカートも出てるのかもね。
082

遊具は雨で濡れてるけど、子供は試しにローラー滑り台を滑ってみてた。
084
ここはキャンプ場があるから、キャンプしながら遊ぶにはイイかもね。
グラウンドゴルフコースもあるし、キャンプ時の遊びには困らない感じ。

サフォーク白神っていう羊肉を食べられるレストランもあるし。

あと、ちょっとした資料館、ふるさと自然公園センターも。
085
熊とか動物のはく製や、木の標本展示とかある。

天気が悪いこんな日に来る人はいないからなんだろうけど、誰もいないので
ここでキャンプするときは熊とか大丈夫かなぁ・・・なんて思っちゃったけど、いろんな施設があることを考えれば、夏とかのハイシーズンには賑わいそうだなぁ。
今度また来て見ようっと。

で、ここから帰り道は米代フォレストラインって林道を通って能代に抜けて・・・と
今日はカヌー遊びの予定が、結局は県北ぐるっと駆け足ツアーでした。

なんか天気が良くても悪くても弾丸ツアーだなぁ。最近は。
もっとじっくり遊びたいなぁ。