2021年04月10日 有名な春の祭り。その後の状況は・・・ 今年はこのコロナの状況なので、何かしら楽しく過ごしたいので、有名な春の祭りに参加中。結局連日各社の食パンやら菓子パンを食べまくって、パン魔人。食パンも、バター&シナモンシュガーとかバター&はちみつをONして、毎食ハイカロリー生活でちょっと気まずいものの、おかげで・パスコ⇒応募済・フジパン⇒応募済・ヤマザキ⇒お皿が順調に増えている・・・・という状況。3枚で止めようと思ったのに、気が付いたら4枚目になってました。俺は野菜が好きなので、サラダを食べるのに大きい皿が使いやすいので、これは便利です!これでパスコとかフジパンも当たったらいいなぁ。 人気ブログランキングへ にほんブログ村
2021年02月28日 有名な春の祭りに。 今年はかの有名な春の祭りに参加。なぜなら、最近はヤマザキのゴールドシリーズばっかり食べてるから・・・・だって、ヤマザキのゴールドのレーズンとチョコは本当にうまい。で、ヤマザキのキャンペーンは秋ごろに「秋のおいしいキャンペーン」ってのに結構な口数をせっせと応募してみたものの、お菓子の詰め合わせもQUOカードも全く当たらず、ヤマザキのキャンペーンのハードルの高さを痛感。でも・・・かの有名な春の祭りはポイントさえ貯めれば、必ずもらえる。ただ、今年は必要なポイントが増えてしまったらしく、28ポイント必要。で、ゴールドシリーズはミニサイズのブレッド3枚入りで1.5ポイント。ただ、俺の場合は3枚を一気に食べるから、1食で1.5ポイント。ロイヤルブレッドだと通常サイズ5~6枚で2ポイント。なので、1食で2枚食べるので3食かかる。なので効率が悪い・・・ちなみに一時期よく食べていた「レーズン好きのレーズンブレッド」だと通常サイズ6枚で2.5ポイントだけど、レーズンブレッドとしてのウマさは断然ゴールド。圧倒的な差が。なので、ちまちまゴールドのレーズンとチョコをヘビロテで、たまにゴールドのくるみを混ぜてこなしました。で、祭り開始から1か月。無事に2枚のお皿をゲットです。ヤマザキ春のパン祭り自体は4月末までなのですが、とりあえず2枚。あと1枚は状況次第かな・・・ってのも、パスコとフジパンのキャンペーンも気になってるので・・・・そっちは応募物なので、確実ではないんだけどね。 人気ブログランキングへ にほんブログ村
2019年08月14日 羽後の道の駅のジェラートって美味しいなぁ いやー明日からは宮城に旅行なんだけど、今日はまだ実家。今日も激暑いし、何をするでもない感じで予定もない・・・でも、さすがに勿体ないので羽後の道の駅に行ってジェラートでも食べることにでもしましょ。去年も来ていちじくのジェラート食べたんだけど、とても美味しかったので今年もあるかな?と思って。俺はえだまめ+五葉豆、子供はブルーベリーとはちみつレモン。すっごく美味しかったよ。すっかりお盆休みに入って、食べまくり飲みまくりで運動せず・・・の毎日なので、ちょい罪悪感です・・・明日からはまた旅行で食べまくり飲みまくりしそうなのでヤバいなぁ 人気ブログランキングへ にほんブログ村
2019年08月13日 お盆の過ごし方は・・・ さて。お盆に帰省するのは良いけど、毎年困る過ごし方。さすがに今日もまんが美術館でマンガをって訳にも行かないし、とは言え、この暑さなので当初考えていた毎年恒例の小安峡大噴湯を見に行くのも川原毛地獄行くのもヤバい。今回はこの暑さだから、外を見て歩いたり自然散策するような企画はちょっと子供的にはNOだって。で、しょうがないので、ショッピングモール巡り・・・・そしたら、昨日の食べ過ぎの苦しみはどこ吹く風で、コレを食べたいんだって。十文字ラーメン。さっき昼ご飯食べたばっかりなのに、おやつ代わりだって。混んでて20~30分待ってようやく食べれました。その後は湯沢に行ってコレ。オランダ焼きです。なんか食べてばっかりのお出掛けでした。この後は夕方から墓参りに行って・・・のいつも通りのお盆でした。 人気ブログランキングへ にほんブログ村
2019年06月02日 プチサイクリング せっかくの週末+いい天気。特に予定は無いものの勿体ないのでちょっとサイクリングをすることに。って事で今日はセリオンまで。展望台に登ったら、金足農の吉田クンのサインが。すっかり秋田の有名人になったね。で、子供はせっかくここに来たので。って事でコレ。ちょっとしたお出掛けでした。 人気ブログランキングへ にほんブログ村